寄り道のススメ

関西を中心にぼちぼち芝居しています ののあざみ のblog

2014年を振り返ってみる。

昨年末はたしかウイルス性腸炎で倒れてやってなかったんだな。
2月に振り返ったんだったけね。今年は大晦日にのんびり振り返ってみましょう。
これ、書いておくと備忘録になっていいのですよ。
 
1月
お正月明けてすぐに島根で打合せ。

STAND FLOWER『よぶ』@シアトリカル応典院
俳優でデザイナーでもある立花祐介くんのユニット。
スタッフ、共演者の皆さまは舞台でははじめましての方ばかり。いろいろ課題は見つかるも
座組は終始楽しく、新しい出会いがたくさんありました。
 

2月
想流私塾のお稽古に通う日々

 
3月
伊丹想流私塾第18期生公演『三つ目の倚子』@AI HALL
はじめて想流私塾の卒塾公演に出演させていただきました。
出演している作品も、出演していない作品もどれも面白かったなぁ。
北村想さんから本をプレゼントいただいたのがとっても嬉しかった。

『彩雲リーディング2014』@cantutku
3年目にしてはじめて出演者として参加しました。
学生時代からの友人、ギターの近野次郎くんと初共演。
稲田さんの作品が印象深いです。そしてやっぱり芳﨑さんの本に涙してしまう。
もちろん来年も参加予定!

 
4月
極東退屈道場『ガベコレ』準備公演その1@cantutku
昨年の12月からはじめた「サロン・ド・極東」が新作公演に向けて始動した
ワークインプログレス第1弾。振付の原和代さん主導の準備公演その1は、
ダンス・ダンス・ダンス!そしてハトナイト!


5月
『旅する劇場』@旧大社駅(島根県出雲市
これ、めちゃくちゃ楽しかったなぁー!!!出雲大社近くにある史跡、
旧大社駅を借り切って、Plant M「祭礼」、ハタチ族「鈴虫だいすき、興梠さん」、
WI’RE「Hamster engine」の3作品を連続上演しました。
野外の廃線になった駅のホームで人形を抱きながら夜空を見つめた時間が忘れられない。
みんなで泊まったシェアハウスの生活もいい思い出。

プロジェクトKUTO-10『ストレッチポリマーインターフェース』
@ウイングフィールド(大阪)/小劇場B1(東京)
林慎一郎くんの新作、内藤裕敬さんの演出、魅力的で素敵すぎる共演者の皆さま!
こんなメンバーで舞台に立てる日が来るなんて思ってもみなかった!!!
濃密で楽しい1ヶ月でした。たくさんの新しい出会いがありました。

 
6月
大阪現代舞台芸術協会(DIVE)の理事に就任。

 
7月
電子音楽なう!vol.3』@CAP CLUB Q2 美術・照明オペ担当
電子音楽家の石上和也さんのイベント。サカイヒロトさん製作の美術を仕込み、
照明をオペレーション。なぜなら、サカイさんが国内にいなかったから!!!
石上さんと生駒と神戸の間を何度もドライビング。案外近いんだな。
海を背景に、夕景から夜に向かう神戸を眺めながら、ええ感じで照明オペさせていただきました。

極東退屈道場『ガベコレ』に向けての舞洲ツアー
オリエンテーリングみたいに舞洲を探検。素材のための映像撮影。
大人の遠足!って感じで楽しかったな。WTCタワーにも登ったよ。

 
8月
生駒どんどこ祭りで紙芝居
キトラ文庫さん主催の紙芝居コーナーを出口親子と担当しました。

Plant M『If you are happy and →』@cantutku(出口ビル3階)
昨年はまだこの世に生まれていなかった出口ここねさんと舞台上で初共演。
毎回彼女の自然な立ち振る舞いに、お客様の視線は釘づけ。私たちもメロメロ。
2週間というロングラン公演も初めての経験。仕事→本番がルーティンになる感覚。
また樋口さんの作品を、大好きな人たちと一緒に創ることができて幸せでした。


9月
Plant Mの本番の続きと、劇団太陽族お稽古の日々。

 
10月
劇団太陽族『それからの遠い国』@AI HALL(伊丹公演)
リーディング『ここからは遠い国』と合わせて劇団太陽族さんの代表作に出演
させていただきました。2年前の初演時にはまさか自分がその舞台上で演じて
いるなんて想像もできなかった作品。そしてツアーの始まりです。

長久手市文化の家(長久手公演)
むかし劇王で来たことが懐かしい長久手市文化の家。
あの時はモリゾーとキッコロの楽屋があったなぁ。
毎日お天気に恵まれホテルから劇場へ向かうのが気持ちよかった。

三重県文化会館三重公演)
学生時代の先輩に観に来ていただけたのがとっても嬉しかった。
なかにんのご家族からの差し入れの手作りあられがとっても美味しかった!
松坂牛にも出会えましたし、初めての三重公演は美味し楽しな旅でした。

北九州芸術劇場(北九州公演)
ツアー最後の地、北九州。懐かしい北九州。
飛ぶ劇場の泊さんはじめ懐かしい再会あり。なべげんや資さんや森下フルーツ。
美味しいものもたくさん食べて、怪我なく事故なく無事にツアーを終えることが
できました。 

※劇団太陽族『それからの遠い国』は、平成26年度(第69回)文化庁芸術祭優秀賞を受賞しました。


11月
生駒まちゼミ-㈱ジャパンブックスさん主催の「朗読会」
社長の辻本さんリクエストでなんと恋愛小説を朗読してみました。
戯曲や絵本とまた違って、小説を朗読するって面白い!またぜひやってみたいな。

第18回女性芸術劇場『姉妹たちよ』 企画、製作担当
1年がかりで、企画、製作を担当しました。たくさんの皆さまに支えられ、無事に
終えることができたときは本当にホッとしました。作品の評判もよくて嬉しかったな。
いろいろ至らぬところ多々反省あり。制作って本当に大変だ・・・。


12月
極東退屈道場♯006『ガベコレ-garbage collection』@インディペンデントシアター1st(大阪)
こちらもほぼ1年がかりで取り組んできた作品。4月、9月の準備公演を経て蓄積した
ものを、集めてこねこねしてゴロンと舞台にあげてみると、不思議な世界が目の前に
広がりました。本番で舞台に立っていてもまだまだやれることが満載なのです。
1月の札幌に向けてまた進化していくんだろうな。なんとも不思議な作品です。

 
いやはや・・・。
今年もたくさんの作品に関わらせていただきました。
本当にありがとうございました。
 
今年出会えた皆さま、ご一緒させていただいた皆さま、大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
 
さぁ、今年も残りあとわずか。
年末年始は昨日から始めた断捨離をぼちぼちしながら過ごします。
 
皆さまも、どうぞよいお年をお迎えください。